fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
皆さんはネイサンズ事件をご存知でしょうか?
他のサイトでも色々と晒されている事件ではありますが、
「オタクへの偏見が企業謝罪にまで繋がった」という点で
おもしろい事件なので本blogでも取り上げておこうと思います。
勿論、事件を起こしたバカをさらし者にしてやる意味もあります。

事件の発端は今年の8月12~14日に東京で開かれた「コミックマーケット」です。
会場に出店したネイサンズというホットドックチェーンのアルバイトスタッフが、
実名で運営していたブログに
「みんな頑張ってバイトしています!まぁお客はみんなオタ」
「大量オタ。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!」

などと写真付きで記事を掲載したとの事。 
これを読んだユーザーが「客をばかにしている」などと掲示板などで反発。
結果、大量のクレームが寄せられて代表取締が謝罪するという事態に発展しました。

まずオタクに対しての侮蔑ですが、これ自体は内心に留めておく分には
偏見ではあるものの、個人の自由と言えば自由でしょう。
ですから彼女の落ち度とは
「正当性の無い偏見をTPOを弁えず、社会に発してしまった」事に尽きます。
ましてや本名と自身の立場を明かした上でのこの暴言ですから、
かなりのバカです。
自分の行動がどういう影響を及ぼすのかを想定出来ないのでしょう、自業自得ですね。

ですが、こういったバカは例外としてもオタクに対する侮蔑を持つ人は
決して少なくないでしょう。

またコメントにある「ぶあぁぁぁぁあ」という効果音ですが、
こんな言葉を発している人を私は見たことがありません。
(私も当日コミケにいました、ぶっちゃけ常連です)
恐らくですが「デブブサイクが汗をかきながら懸命に呼吸している」
というイメージを侮蔑的に表現しているのだとは思いますが・・・

恐らく彼女の中では「デブブサイク=オタク=キモイ」という括りで
まとめているのでブサイクであればオタクもクソも関係なく
同じような侮蔑的な感情を抱くのでしょう。
ですから「俺はモテナイ男だが、オタクじゃないぜ」と侮ってはいけません。
容姿が醜い人間そのものが彼女達からすれば侮蔑対象であり、
オタクはその代名詞に過ぎないと言う事。
「モテナイ男に対する社会的イメージ」でも語りましたが、
この差別の本質をキチンと認識する必要があるでしょう。



ネイサンズ店員ヲタ罵倒事件 まとめサイト
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/

問題のブログ(ミラー)
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/2.html

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000032-zdn_n-sci
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に
ITdediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

ホットドック屋ネイサンズのHP
http://nathans.co.jp/
スポンサーサイト






はじめまして。
おそらく彼女にとっては
「オタク=キモイ」というのは、
海の水がしょっぱいとか、郵便ポストが赤いとかと同レベルの「あたりまえのこと」だったのではないかと思います。
そして、彼女の周囲には「それはおかしいよ」と指摘してくれる常識のある大人もいなかったのでしょう。
まぁそれは自業自得というか正直どうでもよい事なのですが、
893関係の方達が今度の事件に目を付けて、同和ゴロならぬオタクゴロが発生しやしないかという懸念がありますね。
【2005/08/26 15:45】 URL | うきゃ #-[ 編集]
>893関係の方達が今度の事件に目を付けて、同和ゴロならぬオタクゴロが発生しやしないかという懸念がありますね。

それはそれで面白そうだったりします。
【2005/08/26 21:32】 URL | 熊樟 #-[ 編集]
確かに面白そうですねw
不謹慎ではありますが。
【2005/08/27 01:25】 URL | 覚悟 #o25/X8aE[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2005/08/27 10:46】 | #[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



先日、8月12日~14日に東京で「コミックマーケット68」が開かれた。飲食店としてコミケに参加・営業をしていた米国系ホットドッグチェーンの「ネイサンズフランチャイジーオブジャパン」で勤務していた、アルバイト・スタッフのブログから失言が飛び出し、企業が思わぬ痛手を ネットカルチャー概論【2005/08/24 11:03】

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 喪男道, All rights reserved.