
あの…覚悟さん、著作権大丈夫?
ブラックラグーン、仕事で扱ったけどこんな内容だなんて夢にも思わなかった(´ヘ`;)
【2007/01/21 09:50】
URL | #-[
編集]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8画像を使うこと自体は著作権法の引用で認められています。
著作権法48条に定められた出所の明示を追記する必要はありますね。
【2007/01/21 10:02】
URL | しんや #x8agKnGY[
編集]

現実と理想は違いますよね
現実って悲しい事ばかりだ
【2007/01/21 13:35】
URL | 粗デイ #-[
編集]

私も昔、アニメ版ハガレンのキメラの話から見始めたんですが、軽くショックになりましたよ。
喪男問題とも関連してきますが、持てる人間と持たざる人間が居て、持てる人間が自分達の利権に蓋をし独り占めして、持たざる人間への配慮をしないからこんな不義が起きるのではないかと思います。
ちょっと前に格差問題を扱ったテレビ番組があったんですが、格差を無くすには云々を話し合って平等主義的にすることには負け組の方は賛成で勝ち組は猛反対、逆に実力主義にすることには負け組はの方は猛反対で、勝ち組は大賛成。
こんなもんでしょう、相互に乖離しているんですから。
【2007/01/21 20:47】
URL | 古巨人 #6j.tgFZo[
編集]

やはり、自分の幸福だけを重視する人のほうが多いんですよね
この割合ってどれくらいですかね?
もう人類の90パーセント以上ですかね?
【2007/01/22 16:45】
URL |
#BsqUATt6[
編集]

>「諦観して順応しろ」
制作者のメッセージは正にコレですよね。エヴァ以降本当にこういう、陰惨な現実
を傍観者として見せつけるだけの鬱展開ストーリーが増えて来たな…。今の日本の
状況とマッチしてるのでしょうか。
ってゆーか、そんなメッセージにすら気づかない程慣らされてる人も多そうです。
実際には自分達が無知で無力で、権力者共に「現実なんて変えられない」と洗脳
させられてるだけだと思うんですけどね。正に覚悟氏の言う「そんな阿呆みたいな
反骨精神すら持てないほど完膚なきまでに叩きのめされて、狂っちゃってる可哀そう
な奴ら」ですよ。本当に。
こんなチキン野郎の寝言でも、自分一人で陰でコソコソ言ってるだけならまだ害は
無いんですが、クリエイターの人間が自分だけでなく視聴者にトラウマを植え付けて
まで主張するのが嫌らしいですね。勿論こんな主張に共感する方にも問題が無いとは
言いませんけど。
自分も、無駄だと解っていてもファッキンせずには居られませんね。スピード
グラファーで言うなら雑賀よりも水天宮に共感します。

これは単に私が人を信じていないだけかも知れないけど
俺はソマラネーとか言ってるがもう染まっているような気がする。
【2007/01/23 22:07】
URL | #-[
編集]

私もコミックで読みましたがへこみました。
微妙にベクトルの違う話になるかも知れませんが。
わたしゃ、「アメリカでは黒人を私刑にかけた連中が日曜には教会に行ってた、だからキリスト教は云々」ってヤツが嫌いです。
そう言う連中に、「じゃ、奴隷解放を始めた連中は何教徒だったの?」と、聞きたい。
(工業化の際の工員の確保の為? それは支援した連中の思惑でしょ?)
私が嫌いなのは、周りや他人を見ない/見えない“狂信者”であって、心の弱い人間が正しく生きる為の指針となる“宗教”は否定出来ませんから。
「世間」と言う名の、決して全知では無い神を奉ずる人間のモラルがどうなるかは、この日本を見てればわかりますよね。
まぁ、単に「レッテル貼って投げっぱなしなのに偉そう」ってのが嫌いなだけかもしれませんが。
とりとめの無い話ですみませんでした。
【2007/01/24 00:44】
URL | PON太 #3/VKSDZ2[
編集]

>水天宮
彼は本当にスゲェ奴でした。
妹を金持ちの玩具にされた復讐として世界中の金の亡者達に
壮大な国家規模の嫌がらせをしかけたんですからね。
【2007/01/25 23:04】
URL | 覚悟 #o25/X8aE[
編集]

> そして、この作品はこういった現実に対して「諦観して順応しろ」
> というメッセージを幾度と無く、読者に訴え続けます。
むしろ、表面的にそれを言うことで、
「陰惨な現実に、怒れ」
って訴えてるように思うというか、
> 2とか3とかの無駄な努力しまくりwwwwwwww
これこそ、まさに製作者の引き出したかった反応じゃないかと。
【2007/01/27 11:09】
URL | 愚が大きい #-[
編集]

私も↑の意見に同意です。
だからこそ主人公(ロック)は最終回で、悪という闇の中に沈むのではなく 「夕闇に立ち続ける」という選択をしたのではないかと。
「ロビン・フッドがいねぇなら、ロビン・フッドになればいい。泣き寝入りして文句たれて生きてるよりゃ、よっぽどマシな生き方だ!」(原作第2巻、アニメ第7話)
【2007/01/27 17:14】
URL | 黒部五郎 #-[
編集]

・・・で、勢いでこんなの↓作ってしまいました。
http://prdalphine.hp.infoseek.co.jp/BL.jpgこっちの方が著作権的にやばそうなので、数日以内に消します。
【2007/01/27 18:38】
URL | 黒部五郎 #-[
編集]

このアニメは、鬼畜系の人間の話ですね。
現実の金の亡者って本当に嫌ですね。
食事だろうと何だろうと、仕事と金の話しかしません。
それ以外はムダな事と、心底憎悪しているのです。
彼らと話をしていると、あらゆる「思想」も、「愛」も憎悪しています。
そんな物じゃ食えないからなんだそうです。
本当に興味と関心が、金と金をもたらす仕事しかないんです。
当然、何か信念持って生きてる人見ると憎んでます。
金にならないし、自分に煩わしい事持ち込んでくると考えてるよう
なんです。
また、彼等にとって邪魔になるなら、根回しして追い落としてしま
いますが、表面には表さないだけに、かなり危険ですね。
【2007/01/28 03:02】
URL | ヴァン #-[
編集]

覚悟さんの姿勢に感動したのでコメントさせていただきます。
わたしも無駄に戦う側にいたい。というか2,3の努力をしまくらないと!
【2007/01/29 17:50】
URL | たくを #mQop/nM.[
編集]

そういえば以前に本屋でちらっと立ち読みしたビジネス雑誌に富裕層への
アンケートの結果があったのですが興味深かったのが趣味は何ですか?という
設問に対して7割が「仕事」と答えていたこと。
ああいう連中って本当に金と金をもたらす仕事にしか関心がないんだろうね。
【2007/02/03 09:53】
URL | ハムスケ #7RorUgFk[
編集]

初めてかきます。私、双子の話をみて兄が、
「こんなにも人を殺してきたんだ
僕らはそれだけ生きることができるのよ。命をふやせるの。
私たちは死なない。
そう永遠なのよ。」の言葉が好きです。

あとバラライカの「0.45ミリだんで奴らのアジトを食いちぎれ」
とかが好きです。皆さんも教えてください。

【2007/04/08 17:11】
URL | #-[
編集]

>「諦観して順応しろ」
>というメッセージ
作品からどういうメッセージを受け取るかは受け手しだいだから否定はしないけど、「現実を知れ!」とも読み取れるんじゃないかとも思いますよ。
現実を知ってからどうするかはその人の自由だけれども、「とりあえず知っとけ!てめえら」ってメッセージだと思いましたな。
あと↑だけど、
>「0.45ミリだんで奴らのアジトを食いちぎれ」
…5.45mm弾ね。AK(アブトバット・カラシニコヴァ)74アサルトライフルに使用されている弾です。
「アジト」ではなく「アギト(顎)」ですよ。軍隊スラングではありますが、(主に敵に)倒されるのを「喰われる」と表現する事もあるので、それと掛けてるかな?(使用例:「2番機が喰われたっ!」)
【2007/08/02 00:03】
URL | #-[
編集]

↑↑
4ヶ月もあとに指摘しても・・・w
AK。Avtomat Kalashnikovですから
アブトマットですね。
と言い約一年後に指摘し直すおれがいるw
そろそろBLACK LAGOON 008がでますなぁ~w
【2008/07/07 15:18】
URL | #-[
編集]

初めて立ち寄らせて頂き、書き込みさせて頂きます^^
私は『無慈悲な世界→それを忌む人の心(ロック)→理想通りに行かない結末→そのてんまつを受け止めどう生きるのか?』
と言う元ででラグーン商会のメンバー其々の思想設定されていると思います。
その中でロックは理想通りにいかないながら、信念を曲げず様々な人に激しく訴え掛け感化を促してゆく。
という所に希望と共感を見出していました^^;
そしてバラライカとやり取りをする辺りは秀逸だと思います!
あれは前職で余程苦労をしてきたサラリーマンだと言う事が分かる交渉術ですねw
そのままサラリーマンしてたら大成していたろうに…
お門違いでしたらスルーしてもらって…もう1年以上もたってるし^^;
お邪魔しましたー
【2008/09/14 13:13】
URL | 如月 #-[
編集]

始めまして、「ブラックラグーン 双子」でGoogle一位だったので辿り着きました。
原作者の見解?みたいなものの記述が少し興味深いかなぁと思うのでウェブアーカイブのリンク貼って起きますね。
問題あるようでしたら削除してください。
【2008/10/23 03:47】
URL | アノン #enMRwfX.[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2009/02/06 23:50】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2009/02/18 06:13】
| #[
編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/01/02 09:54】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/01/08 23:29】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/05/05 19:58】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/06/07 08:06】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/08/29 04:44】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/02/23 12:54】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/05/13 08:23】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2013/02/21 23:25】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2014/07/12 09:34】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2015/12/08 20:28】
| #[
編集]

このコメントは管理者の承認待ちです
【2016/10/31 01:03】
| #[
編集]