面白い記事があったので紹介。
2ch痛いニュース
他人事じゃない「エイズ」。 渋谷で差別解消訴える。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/864377.html**************************************************************
渋谷で「世界エイズデー」直前ライブ、差別解消訴える
「世界エイズデー」(12月1日)を前に、東京・渋谷区の
ライブハウスで28日夜、人気歌手やタレントらによる
「レッド・リボン・ライブ2006」(厚生労働省など主催)が
行われ、エイズ予防やエイズウイルス(HIV)感染者への差別解消を訴えた。
集まった約1500人を前に、ラジオDJの山本シュウさんが
「日本では1日に3人がHIVに感染している」と呼びかけ、
感染者の手記や各界著名人のビデオメッセージを紹介。
歌手の一青窈(ひとと・よう)さんやMr.Childrenの
桜井和寿さんらのライブも行われた。
厚労省によると、国内で新たに確認されたHIV感染者・エイズ患者は
昨年、計1199人に上り、前年に続いて過去最高を更新している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061128i514.htm
**************************************************************6 名前:体育会系[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 07:26:51 ID:Mnqx9c5u0
差別も何も感染したらSEXするな。迷惑なんだよ。
12 名前:被害者[] 投稿日:2006/11/29(水) 07:28:25 ID:22tDAmzuP
むしろ
感染者のほうが自覚を持てと
33 名前:(`ハ´ )[] 投稿日:2006/11/29(水) 07:40:50 ID:FWK1CFtG0 ?PLT(10730)
最近5年間のHIV感染者数
20代以下 34%
30代 38%
40代 15%
50代 9%
感染経路
性的接触 86%
166 名前:胃腸の弱い釣り師[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:10:53 ID:OMzZe3ce0
血液製剤とかの医療事故でエイズになってしまった人達は国が責任を持って救済せよ。
それ以外は捨て置け。
ヤリまくった代償だ。
173 名前:デカマラ課長[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:18:44 ID:fOd6uldu0 ?2BP(100)
ホントに隔離しか無いと思うんだけどな
だってこんなん感染するヤツって薬害以外は理性に歯止めが利かない連中なんだろ?
感染してんのわかっててもいきなり生セックルやめるわけねえじゃん
バカなんだから

187 名前:発展の途中ですが先進国です[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:28:49 ID:D2mC9yEQ0
普通に生活していたらエイズは怖くないと宣伝してたじゃない?
いつのまに「他人事ではありません」に変わったん?
197 名前:↑まーた始まった[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:39:14 ID:dNZFmLcu0
>>187
隠れも含めて感染者が増加の一途を辿りだしてやっとこさ変わってきた。
アホの極みとしか言いようがない。
隠れ感染者の事考えると恐ろしいよほんと。
日常でもそこそこ気をつけた方がいいけど風俗も含めて複数と性的な関係を持つ人は
マジでヤバイ。
188 名前:デカマラ課長[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:31:29 ID:fOd6uldu0 ?2BP(100)
一時期「軽いキスでは感染しません」なんていうアホなことも言ってたな
そういう感染に対する認識の浅さというか恐怖感の薄さがこういう事態を招いたんだろうな
221 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/29(水) 09:54:43 ID:sKcjs9h10
余りにも差別をしなかったが故に蔓延したと思うんだけど
258 名前:スクリプト[] 投稿日:2006/11/29(水) 10:09:43 ID:d25mMddd0
差別して恐怖感煽らないとバカにはわかんねーだろ
273 名前:下着コレクター[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 10:18:08 ID:4k7v+6pq0
そもそも、感染したら絶対に死ぬ病気なのに怖がらない方がおかしいよなぁ